採用活動で苦労されている方は多いと思います。
売り手市場だったり、自社の業界自体の人気が低迷していたりと理由は様々かと思います。

ここでは弊社の成功事例に基づき、「こんな採用活動をしませんか?」という提案をさせていただいています。
ぜひ最後までお読みください。

1.そもそも応募者を増やす方法はあるのか?

「ありそうで、、、ない」のが現実です。
採用関連のサービスは本当に沢山あります。
どのサービスも応募者を増やせる事を前提にしていますが、実際はそうはうまくいかないようです。
労働者が突然倍増するなんて事は無いので、採用の「仕組み」を企業側が変えていく必要があると考えています。

募集媒体を増やすか、いい枠に出稿すれば結果として応募者も増えるとは思いますが、人材採用サービスもボランティアでは無いので、当然採用コストも上がってしまいます。

2.タレントプールとは

Wikipediaによると、
タレントプール(Talent Pool)は、将来的に採用の可能性がある優秀な人材(=Talent)と関係を保持していくためのデータベース(=Pool)である。とあります。

では、この「将来的に採用の可能性がある人材」はどこから集めて来ればいいのでしょうか?
それはズバリ「過去の募集で採用に至らなかった人たち」です。

この人たちの情報は、履歴書として手元にあるか、各募集媒体の管理画面の中にバラバラと残っている状態だと思います。

採用に至らなかった理由は様々だと思いますが、少なくとも「御社に興味があって応募」してきたことに違いはありません。
その意味では、採用できる可能性が高い人たちです。

3.タレントプールをどのように管理するべきか

では、将来的に採用の可能性がある優秀な人をどのように管理すればいいのでしょうか?
ぱっと思いつく方法は、
①紙で管理する
ㄴ履歴書、またはメールや管理画面などをプリントしてファイリングして管理する。

②メールで管理する
ㄴやりとりしたメールを自分でわかるように振り分けて保存しておく。

③顧客管理システムを使う
ㄴシステムを導入して、応募者の情報を入力して管理していく。

などが考えられます。
①の紙で管理は明らかに手間がかかりそうですし、③のシステム管理は費用の問題や導入しても使いこなせるか?といったあたりが懸念されます。

こんなときはLINE公式アカウントで応募者の管理をすると、とても便利なんです!

便利な理由①:候補者と「つながる」
タレントプールが出来ても、相手と連絡が取れないと意味がありません。
LINEなら連絡がカンタンに取れますよね。

便利な理由②:利用者が多い
今はLINEを使っていない人を探すほうが難しいぐらい。
誰でも使っていますよね。

便利な理由③:相手に覚えてもらえる
久しぶりにに電話やメールで連絡しても、相手は「誰だっけ・・・」となってしまいます。

でもLINEの場合は、久しぶりにメッセージを送っても、このような画面なので、「どこの誰がメッセージを送ってきたのか」がすぐわかります。
リッチメニュー

4.LINE公式アカウントはどうやって作るのか

でも、このようなLINE公式アカウントを作ることは、カンタンとは言えません。
社内で作成する場合は結構たいへんです。

最初はノウハウのある業者に制作してもらい、使いながら自社でできる事を増やしていくのが理想です。

弊社では、LINE公式アカウントの開設〜運用設計まで「初期費用ゼロ」で承っています。

5.費用は?

弊社の費用は月額制で3つのコースがあります。
①ミニマムコース:9,800円/月(税抜)
②スタンダードコース:39,800円/月(税抜)
③プロフィットコース:98,000円/月(税抜)

①のミニマムコースが1番安価でいいのですが、毎月の報告(ミィーティング)が含まれていないので改善はなかなか進まないかも知れません。

なるべくコストを抑えたい場合は、①のミニマムコースに定例ミーティングをオプション(20,000円)で足して、29,800円でスタートする方法もあります。

6.次のステップとして

ある程度運用に慣れてきたら、なるべく採用媒体に依存しない採用方法を始めましょう!

採用媒体を使うメリットも勿論あるのですが、どうしても
・コストが嵩む
・複数媒体の管理が大変
・同業者との差がつけづらい
という制約があります。

同業他社との差をつけたければ、「マンガで伝える」というサービスがあります。
※制作一覧はこちら

例えば、堅苦しくなりがちな会社沿革も、マンガで創業時のことや成り立ちをわかりやすく伝えたり、事業や応募職種の事をマンガでわかりやすく伝えたり、ができます。

これだけでも他社との差別化につながるキラーコンテンツとなります。

さらに制作したマンガコンテンツを二次利用していきます。

X(Twitter)やインスタに、このマンガを投稿したり、マンガをショート動画にしてTikTokやYouTubeに投稿していきます。
SNS投稿
そこからLINEへ誘導していけば、採用媒体を使わない自社独自採用のスタートです。

7.まとめ

色々と出来ることはあるのですが、成功のカギは
・出来ることから
・少しずつ
始めることだと思います。

1度に色々と始めてしまうと、どうしてもどこかに無理が出てしまいます。

まずは
①タレントプールを作る
②そのためにLINE公式アカウントを作って応募者とつながる

ここから進めていくのがいいと思います。

実際のお客様の声

Voice:集客関係の悩みが改善されました!

Q.公式LINE導⼊前の不安要素は?
タレントプールができないこと。
Q.弊社のLINE構築サービスを申し込んだ決め⼿は?
ミウさんがナーチャリングストーリーを設計いただき、それのロジカル性が⾼く、納得感のあるものだったから。
Q.実際に導⼊してみていかがですか?
期待を⼤きく上回る成果です。定量的にはまだまだ少ないですが、得られるデータや情報がやらないと得られないものばかりで⾮常に参考になります。
東京都 セミナー開催


Voice:求人関係のお悩みを改善!

Q.公式LINE導⼊前の不安要素は?
集客(求⼈)に効果があるのかどうかが不安でした。
実際にやってみると集客効果が得られたので、導入して良かったと思いました。
Q.弊社のLINE構築サービスを申し込んだ決め⼿は?
当初は⾃分での運⽤や構築に限界を感じた為お願いしました。求⼈マンガを制作してもらっていて、弊社の求⼈内容や事業内容を理解してもらっていたのも⼤きかったです。また、同業他社も公式LINEを導⼊していた為。
Q.実際に導⼊してみていかがですか?
とても⾒やすく作って頂き満⾜しています。
予約フォームなど⾃分ではできないツールを導⼊していただき⼀連の流れを簡略化できました。
千葉 建設業


株式会社ミウ

150-0012
渋谷区広尾1-3-16
東陽ビル2F

[LINE公式アカウントの構築]
[求人媒体を使わない中途採用コンサル]